top of page
施術料⾦
予約はこちら


睡眠不足は損してる?
緊張型頭痛と慢性腰痛には みなと鍼灸院 こんばんわ!院長の湊です。 皆さんは毎日何時間ぐらい寝てますか? 一般的に適切な睡眠時間は7~8時間と言われています。 睡眠時間が6時間以下の方は要注意です。 では、睡眠不足ではどんなことが起こるのでしょうか?...
2022年12月27日


鏡は見てますか?
緊張型頭痛と慢性腰痛には みなと鍼灸院 こんにちは!院長の湊です。 今日は姿勢のチェックのお話しです。 皆さんは毎日鏡を見ていますか? お身体のバランスを見る時に鏡はとても大切です。 患者様が真っ直ぐと思っている姿勢でも実際に鏡の前に立ってみると...
2022年12月19日


【頭痛でお悩みのあなた】
緊張型頭痛と慢性腰痛には みなと鍼灸院 こんばんは!院長の湊です。 今日は緊張型頭痛のセルフケアのお話しです。 皆さんは頭痛が出た時何をされますか? 横になってゆっくりする 頭痛薬を飲む しかしこれでは根本改善にはなりません。...
2022年12月8日


頑張りすぎてないですか?
緊張型頭痛と慢性腰痛には みなと鍼灸院 こんばんわ!院長の湊です。 先日ストレッチをやりすぎて筋肉を痛めた方が来院されました。 几帳面でまじめな方ほど、短期間で治したいと焦ってしまい ストレッチやセルフケアを強くやったり長い時間やりすぎてしまいます。...
2022年11月25日


選択肢
皆さんは身体に痛みが出た時に何をしますか? 緊張型頭痛と慢性腰痛には みなと鍼灸院 こんばんわ!院長の湊です。 先日患者様よりとあるご報告を頂きました。 以前、お買い物ですごく歩いた翌日より腰が痛くなってしまったそうです。...
2022年11月16日


慢性腰痛の原因
慢性腰痛の原因についてお話。原因、症状、対処法からみなと鍼灸院で出来る事とセルフケアですべきことです。
2022年11月11日


緊張型頭痛とボディビルダー
こんにちは! 皆様の中でも頭痛でお悩みの方はいらっしゃいませんか? 当院の患者様の中でも多くの方が頭痛に悩まれて来院されています。 今日は5年前から緊張型頭痛に悩まれていたボディビルダーの方のお話です。 緊張型頭痛とは… 頭痛の中でも最も頻度が多い疾患です。...
2022年4月8日


股関節内側の痛みでお悩みの方 【恥骨筋】
こんにちは! 痛み・動きの改善サポート Y・A・Mはりマッサージ国分寺院の湊です。 あぐらをした際に股関節の内側に痛みやツッパリ感が ある方は恥骨筋が緊張しているかもしれません。 痛みが無くても股関節の硬さでお悩みの方にも おすすめのセルフケアです。...
2021年9月10日
体調管理について
今回は体調管理についてです。 最近患者様に「風邪はひかないの?」と言われたのでそれに対する対処法を少しお話します。
2018年10月27日


お尻の外側(大腿筋膜張筋及び中殿筋)のセルフケア
こんにちは! 痛み・動きの改善 Y・A・Mはりマッサージ国分寺院の湊です。 今日はお尻の外側(大腿筋膜張筋及び中殿筋) のセルフケアになります。 立っている時、重心が真ん中ではなく左右 どちらかの脚に偏っていませんか? (ちなみに、右利きの方は左足に重心が来る...
2018年4月30日


お尻(大殿筋)のセルフケア
こんにちは! 痛み・動きの改善YAMはりマッサージ国分寺院の湊です。 今日はお尻(大殿筋)のセルフケアです。
2018年4月24日


腰(腰部起立筋)のセルフケア
こんにちは! 痛み・動きの改善YAMはりマッサージ国分寺院の湊です。 今日は腰(腰部起立筋)のセルフケアになります。ご自宅で是非試してみて下さい。
2018年4月23日


すね(前脛骨筋)のセルフケア
こんにちは! 痛み・動きの改善YAMはりマッサージ国分寺院の湊です。 今日はすね(前脛骨筋)のセルフケアになります。ご自宅で是非試してみて下さい。
2018年4月20日


もも裏(ハムストリングス)のケア
こんにちは! 痛み・動きの改善YAMはりマッサージ国分寺院の湊です。 もも裏のテニスボールを使ったセルフケアです。是非試してみて下さい!
2018年4月18日


セルフケア動画
こんにちは!YAMはりマッサージ国分寺院の湊です。いつも当院で施術後にお伝えしているテニスボールを使ったセルフケアの動画の一部となります。 お時間があるときなどにおこなって頂けると嬉しいです。
2018年4月17日
bottom of page