top of page

施術料⾦

予約はこちら

【鵞足炎】ストレッチ編 膝の内側の痛みでお悩みの方はここを緩めて!!

  • 2020年6月12日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!

痛み・動きの改善サポート

Y・A・Mはりマッサージ国分寺院の湊です。




当院で施術後に患者様にお伝えしている

セルフケアをご紹介していきます。




是非お時間を見つけておこなってみて下さい。




今日は膝の内側の痛みについてです。
ストレッチ編


膝の内側の痛みは、ももの内側の縫工筋、薄筋、

半腱様筋の過緊張によりに発症し、これを鵞足炎と言います。




運動量が増えたり、ストレッチなどのセルフケアが

足りないと痛みが出てしまいます。




痛みのない範囲で毎日少しずつおこなってください。




次回は予防法をお伝えいたします。



腫れ(炎症)がある場合は

アイシングなどで痛みをコントロールしましょう。




また、痛みが強い場合は整形外科の受診もお勧めします。




(注) 膝の悪い方は捻る動作は行わない、 もしくは優しく行ってください。

また、痛くならないようひざ下にマットもしくは タオルを引いておこなってください。











また、体調管理には睡眠8時間・食物繊維の

豊富な食事・適度な運動がとても大事です。


さらに、長めの入浴やストレッチなどでカラダを

温め免疫力を高め血流の改善を心掛けて下さい。




お体についてのお悩みは下記までご連絡ください。



LINEお友だち追加で

腰痛に効果的なセルフケア動画を無料プレゼント!



#一緒にストレッチ #一緒に運動



では!!

 
 
 

Commentaires


bottom of page